マツのみらい商店

大人も子供も楽しく学びあえる場作り=21世紀の学びを日々研究。日本で唯一の北欧流ビジネスデザインアカデミアLeare Academyの1期生。真剣な課題を面白く、面白い課題を真剣に。 年中夢求で営業中です。

食の感動体験① 〜菊乃井〜

ボクは突然エンゲル係数が跳ね上がるんです。

普段は体づくりにも興味があるので

プロテインを飲んでみたり、鶏のムネ肉中心の食事にしたり、糖質制限したり…

とういうことも特に苦にならないんです。

 

が…

 

時折「ムッチャいいもの食べたい!」「食の感動体験が欲しい!」という

衝動に駆られて、突然外食に行ったりします。

今回はゆるっと、そんなmatuの「食の感動体験レポート」をご紹介〜☆

 

「菊乃井」という料亭をご存知でしょうか?

f:id:matu1830:20180519012601j:plain

京都に本店がある老舗の料亭。数多ある老舗料亭の中でもボクが興味を持った理由は

「世界一のレストラン」としても有名になったデンマーク「noma」の

レネ・レゼッピ(Rene Redzepi)さんも影響を受けたというエピソードを

聞いたことがあったからです。食文化においてはお世辞にも素晴らしい伝統が

あったとは言い難いデンマークで、見事世界に賞賛される新しい形を生み出した

「noma」は、日本でも期間限定出店をしたことがあります。

www.nippon.com

 

nomaに行ってみたい!と一度試みたことがありますが

「予約は大体2年先になります」的な回答をいただき、心が折れました。。。

その後、菊乃井が赤坂にもお店を出していると知り、お邪魔したことがあります。

 

繊細で大胆な色使いなんですよね。

f:id:matu1830:20180519013353j:plain

味わいは細やかですが、見た目はグッと目を惹きます。

「八寸」ってご存知ですか?

ボクはこういうのを見ているだけで幸せになり、じんわり感動しちゃいます。。。

f:id:matu1830:20180519013627j:plain決してお安くはなく、値段もそれなりですが

その分の「五感で味わう感動」があります。

 

nomaの例、そして和食が無形文化遺産に登録されたことなどを考えても

・和食の持つ繊細さ

・庭園の持つ「引き算の美しさ」と「静けさ」

・お客様と料理を作る職人さんとの距離感と信頼

 

こういうものに今一度注目してみると、日本が世界に本当に誇れるものが見えてきそうですよね。

単純に良い思い出作りにも、話のタネにもなりますよっ!足を運んでみては?

ではでは!

赤坂 菊乃井

食べログ 赤坂 菊乃井