マツのみらい商店

大人も子供も楽しく学びあえる場作り=21世紀の学びを日々研究。日本で唯一の北欧流ビジネスデザインアカデミアLeare Academyの1期生。真剣な課題を面白く、面白い課題を真剣に。 年中夢求で営業中です。

みらい商店、開店! 

このブログを読んでくださっている皆さん

「みらい商店」へようこそ!

はじめまして、管理人のmatukageと申します。

 

本日のテーマは…

  

①ブログを書こうと思ったキッカケ

このブログは、教育や受験に強い興味を持つボクが時が経つにつれて感じている疑問

「なんか教育ってイケてないなぁ…」

「でも経営者とか起業家はみんな敎育大事って言うんだよね!」

「なんで大人になると輝きを失う子が多いんだろう?」

「敎育に関連している人とか本てなんで面白くないものが多いんだろう?」

「え、子供って夢とかなきゃダメなの?」

という諸々に対して感じていることを書いてみたり、このブログを読んで下さった皆さんと一緒に考えてみたいと思い開設しました。

そもそも自分自身、民間教育産業に身を投じていますが

同時に全く異なる業界の方々やフリーランス、学生の皆さんと色んなお話をしていて(この各種体験談は後日)

「教育って堅苦しく考えず、でも実生活に役立つように、老若男女語り合ったほうが面白いのでは?」

と強く感じるようになったのです。

興味の赴くまま、いい大人になってからフィンランドデンマークの企業訪問や教育機関の見学旅行に行ってみたりもしました。

で、今ひとつ出ている結論は

「学び方・働き方・遊び方を線で繋げるような教育ってやっぱりあった方が良いよね!」ってことです。

このブログをキッカケに、新しい学びとか教育を一緒に考えていけたら嬉しいです☆

 

②ちびっ子時代

ボクは埼玉県の片田舎で生まれて、いたって普通の人生を歩んできたつもりです。

…が、田舎過ぎたからなのか今思うとかなり変わった幼少期を過ごしていたんだなぁと思っています。

5歳にして母親と金稼ぎについてフィールドワークしてみたり。

自分達の生活のために畑耕したり、ヤギ飼ってみたり(日本で、です)。

何かの記念日にはご馳走をつくるために飼っているニワトリを自分達でつぶしたり…

(ここでいう「つぶす」とは食べるために生きたニワトリの首をちょん切ったりするヤツですね)

 

そして昔から、今でもとにかく好奇心が旺盛なんです。

ボク自身の記憶に無いくらいちびっ子だった頃、とにかく興味を持ったものには

「触ってみる」「試してみる」ということを本能的にやっていて、そしてよく失敗していたそうです(笑)

白熱灯が綺麗すぎて、思わず触って大火傷したり

蛇の巣が気になって、指を入れて咬まれたり

大人が美味しそうに飲んでいるお酒を見て試したくなった結果泥酔したり…

 

今振り返ってみると、この頃の体験が「学ぶこと」「遊ぶこと」についての

自身の価値や感性を育ててくれたんだと思っています。

 

③趣味・性格

趣味・好きなこと

 □沖縄に行くこと・沖縄っぽいもの

 □アコースティックギターギブソン大好き)

 □散策(ガイドブックとかに載らなさそうなところへ敢えて行く)

 □人生哲学的な話を語らうこと

 □女子力高めな店めぐり(でも原宿とかはムリ)

 □体質改善・肉体改造

 □好きな食べ物:鶏肉全般・八寸みたいな前菜

性格

 □見ためは理系、頭の中はやや文系

 □誰とでも話せるけど内向的

 □大雑把と几帳面を併せ持つ(AO型なもんで…)

 □直感的にピンとくるととりあえずやってしまう

 □冷静で現実的だが、変にロマンチストなとこもある

 

④これからやりたいこと・書きたいこと

皆さんと一緒に考えたいこと、話してみたいことは大きく分けると4つあります。

 ・ちびっ子から大人まで、学ぶこととお金のこと

 ・食べるということ(食育的なもの・単なる食レポ)

 ・子供たちとも話し合いたい人づきあいと恋愛系(マジメに?重要だと思っています)

 ・日本の素敵を再発見(ちょっと広いテーマですが…)

 

このように書くととても広いテーマで漠然とした感じがしますが

これらはボクの中では全て「学び・教育」という視点で考えた時に

「本当はもっといろんな場所・機会で時間をとって語らう・学ぶ・やってみる必要あるよなぁ」

こんな思いで繋がる共通項があるんです。あくまで主観ですけど。

書いていくうちにコロコロ変わるかもしれませんが、それもまた良しってことで。

 

⑤「みらい商店」というタイトル

半分は思いつき(笑)

もう半分はですね…ボク、商店街とか好きなんですよ。

色んなお店があって、ちびっ子もおじちゃんもおばちゃんもいて。

そしてお母さんと子供が手を繋ぎながら買い物して…

フラッとお店に入って「今日なんか良いものある?」みたいな買い物ができる。

既にたくさんの著名人が「コミュニティの重要性」みたいなことを語られていますが

色んな人が真剣にも、ゆるーくも、大人も、子供も意見をシェアしたり

その時々の語り合いたいテーマを気軽に、フラッと覗きに来ることができる

そんな場作りができたら良いな、という思いのイメージがボクの中では「商店」だったのです。

もちろんその商店には「未来を考える」機会をたくさん取り揃えて。

 

今回はこの辺で。

ではでは!